しゃかぽんのうんちく講座

金閣寺は「寺」じゃなかった?

金閣寺は「寺」じゃなかった?

 

遠足や修学旅行で、京都の金閣寺(きんかくじ)に行ったことはあるかい? 本物の金箔(きんぱく)がはられたド派手な金ピカの建物。世界遺産にも登録されている。本当の名前は「鹿苑寺(ろくおんじ)」というんだけど、実は最初は寺じゃなかったんだ。
室町幕府(むろまちばくふ)の3代将軍・足利義満(あしかがよしみつ)は、中国の皇帝から「日本国王」のハンコをもらって、天皇の地位まで狙っていたとか。その義満が地位を息子に譲ったあとに、自分の屋敷(やしき)の一部として建てたのが、金閣なんだ。だから最初はお寺ではなく、池で船遊びをしたり、舞を見物したりするための「大人の遊園地」みたいなものだった。天皇を呼んで飲めや歌えのドンチャン騒ぎを21日間も繰り広げたことも。金閣寺が本当にお寺になったのは、義満が死んだあとのことなんだよ。

金閣寺

 

 

 

 

◆朝日新聞の小学生向け週刊誌「しゃかぽん」のお申込みは池田新聞舗まで
ASA土浦 〒300-0813 茨城県土浦市富士崎1−7−25
Tel: 029-821-1266 Fax: 029-823-4879
フりーダイヤル: 0120-322-229